サンワのコラム

基礎化粧品・洗顔・枠練り石鹸の専門家、
サンワ・ウイングスがちょっとためになる豆知識をご紹介。

夜の照明
夜の照明が睡眠の質を左右する

美は一日にしてならず。即効性のあるケア用品も、毎日の地道な努力にはかないません。スキンケアに加えて、特に大事にしたいのが睡眠です。今回はこの睡眠の質を高めるための照明のヒントをご紹介します。 暗くなったらできるだけ明るい光を浴びないようにする 夜が明けたら活動し、暗くなったら眠る。それが動物にとって一番本能と乖離の少ない姿かもしれませんが、人間の活動は24時間年中無休と言えます。睡眠ホルモンの異名を持つメラトニンは、目から入った光刺激によって分泌量が調整さ

エステ・カウンセリング
クレオパトラまでさかのぼる?エステの歴史

人は美しいものに心動かされ、慰められます。だとすれば、自らも美しくありたいと思うのは当然のことかもしれませんね。人々がどのようにして美を追求してきたのか。エステの歴史に絡めて、紐解いてみましょう。 エステサロンの登場まで 古くは紀元前3000~4000年にすでに女性が脱毛していた形跡があるのだそう。古代エジプトの女王で絶世の美女とされるクレオパトラも非常に美への関心が高かったようです。バラ風呂やロバのミルク風呂に入っていたというエピソードは有名ですね。3世

世界は揺らぎに満ちている「1/fゆらぎ」

川のせせらぎや小鳥のさえずり、寄せては返す波の音や雨音などは耳に心地よく、聴いていると心が穏やかになり癒されるように感じますよね。こういった自然音には「1/fゆらぎ」が含まれています。音に限らず、炎の揺らめきや人間の心拍、木目なども規則的であるようでどこか不規則な1/fゆらぎに該当します。規則性と不規則性が微妙に絶妙に調和しあっている1/fゆらぎについてご紹介しましょう。 自然全体の法則といえる「1/fゆらぎ」 Wikipediaによれば「1/fゆらぎ(エ

美白とアンチエイジングのW効果「ナイアシンアミド」

「ナイアシンアミド」は「ニコチン酸アミド」とも呼ばれるビタミンB3の一種です。化粧品に配合されているイメージが強いですが、鶏肉やサンマ、ナッツ・キノコ類に多く含まれている健康維持に欠かせない栄養成分です。食事から摂るほか、体内で生成することもできます。さまざまな栄養素の代謝を促し、皮膚や粘膜を健康に保つ働きがあるだけでなく、スキンケアに取り入れれば高い美容効果が期待できます。 美白もアンチエイジングも ナイアシンアミドは皮膚使用で美白もアンチエイジングも期

ノンコメドジェニックをおさらい

ニキビと言えば赤くはれたり先端が化膿したりしたブツブツを思い浮かべがちですが、実はその手前に「コメド」と呼ばれる段階があります。ニキビの始まりであるコメドは白ニキビや面ぽうとも呼ばれ、炎症までは起こしていないものの毛穴が詰まった状態を指します。肌がザラザラとした手触りになっているとき、そのザラザラはコメドの可能性があるのです。今回はそのコメド対策となる「ノンコメドジェニック」についてご紹介します。 コメドができにくいノンコメドジェニック ノンコメドジェニッ

糖質をどれくらい制限するべきか

糖質制限という言葉もすっかりお馴染みになりました。ダイエットのためにも健康のためにも、糖質を制限している人が大勢います。糖質制限には確かにメリットも多く、ダイエットの成果も出やすいと言われていますが、どこまで糖質を制限するべきなのでしょうか。糖質制限中は白米や麺、パン類は食べないでおかずだけを食べればよいのでしょうか。今回は糖質制限について学んでみましょう。 過剰な糖質は制限するべきである 糖質制限という言葉からは、糖質=悪とイメージされがちですね。しかし

広がるオートミールの可能性

最近オートミールが大人気です。日本に伝わったのは実は古く明治時代だそうですが、なぜ今になって大注目なのでしょう。 低糖質・栄養豊富・簡単調理 オートミールとはオーツ麦(カラス麦、燕麦)をすぐに食べられるように加工したものです。日本でよくみられるのはロールドオーツと呼ばれる、もみ殻を取ったオーツ麦を蒸してから平たく伸ばして乾燥させたものがメジャーです。以前はオートミールと言えば、牛乳で煮たミルク粥一辺倒でしたね。海外での一般的な調理法で「ポリッジ」と呼ばれ、

嗅覚の不思議

人の嗅覚は不思議です。良い匂いも悪臭も、ずっと嗅いでいると感じにくくなりますよね。それぞれのにおいを良いと感じるか悪いと感じるかの個人差が大きいのも特徴です。今回はそんな嗅覚の不思議についてご紹介しましょう。 鈍いようで敏感な嗅覚 においを感じるとき、体内でどのような反応が起こっているかを簡単に説明しましょう。におい物質が鼻の中に入って嗅粘膜に触れると、嗅細胞が電気信号を発します。この信号が大脳に伝わることでにおいの感覚が生じると考えられています。におい物

性別をこえて「ジェンダーニュートラル」が教えてくれること

大和撫子と大和男児。あるいは、益荒男(ますらお)と手弱女(たおやめ)。日本には古くから男女それぞれにあるべき姿が設定されていました。それが正しいことだったか、良かったことだったかは置いておいて、歴史的にそのようであったわけです。ではこの先はどうなるでしょう。文化は一朝一夕には変わりません。しかし社会は少しずつ変容しているように感じます。白黒つけないままグレーでいられる社会に成熟していきつつあるように感じるのです。 性別を区別しない先にあるもの LGBTQと

虫歯や歯周病が肌荒れを引き起こす!?

毎日スキンケアを頑張っていても、しつこい肌荒れがなかなか改善せず困ってしまったことはありませんか。その場合、顔の皮膚というミクロな視点だけでなく身体全体というマクロな視点からも肌荒れを考えてみましょう。睡眠不足や食生活のバランスの悪さなどは肌荒れにつながりそうだとすぐに思いつきますが、思いがけないところでは口の中の環境もお肌に影響を与える可能性があるのです。 歯のメンテナンスと美肌の深い関係 行かなければと思いつつ、ついつい後回しにしてしまいがちな歯のメン