皮膚常在菌叢「肌フローラ」と美肌との関係

目には見えないし存在を感じることもありませんが、実は私たちの身体には驚くほど多くの細菌(バクテリア)が存在しています。「腸内フローラ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。フローラ(花畑)の言葉通り人間の腸内にはまるで一面に広がる花畑のように細菌が生息しています。こういった細菌の群衆が「フローラ」「細菌叢(さいきんそう)」「マイクロバイオーム」と呼ばれています。
細菌がいるのは体内だけではありません。最大の臓器とも呼ばれる皮膚にも多くの細菌が生息しています。その数は全身で数百億個にもなるのだとか。
今回は皮膚の中でも顔に焦点を当て、皮膚常在菌叢「肌フローラ」について考えてみます。

人によって肌フローラは異なる

近年の目覚ましい分子生物学及び解析技術等の発展で、肌フローラの実態が明らかになってきました。
皮膚常在菌は顔ではアクネ菌、表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌などが中心で、その比率やその他種類については大きな個人差があります。この差が美肌の鍵となっているのです。
アクネ菌と聞くとニキビの元のような悪いイメージがありますが、実はアクネ菌、表皮ブドウ球菌は美肌に欠かせない善玉菌です。これらは皮脂を分解して、抗菌作用がある脂肪酸とグリセリンを作り出し、肌を弱酸性に保ちます。アクネ菌は本来善玉菌なのですが、毛穴が皮脂で詰まってしまうと異常に増殖し、ニキビの原因となってしまうのです。
表皮ブドウ球菌はよく似た名前の悪玉菌、黄色ブドウ球菌の増殖を抑制する働きがあります。食中毒や化膿性疾患の原因ともなる黄色ブドウ球菌が増えると肌はアルカリ性に傾き、トラブルが起こりやすくなってしまいます。

肌フローラを良い状態に保つために

善玉菌は皮脂を分解しますので、乾燥肌で皮脂の分泌が少なければ善玉菌の餌不足となり、良い肌フローラを育てるには困難な環境となってしまいます。かといって皮脂分泌が過剰であれば今度は毛穴が詰まりニキビなどのトラブルが起こる可能性が高くなります。肌フローラという観点から考えても、適度な皮脂が分泌されるということが美肌の鍵となっているのです。洗顔では洗いすぎないことが重要になります。汚れを落とそうとするあまり、洗浄力が強い洗顔料でゴシゴシ洗ってしまっては、汚れや悪玉菌だけではなく大事な善玉菌や必要な皮脂まで洗い流してしまう恐れがあるのです。
肌フローラを良い状態にするには、腸内フローラも良くしましょう。結局、食生活の改善や適度な運動、十分な睡眠は全身の健康の基本であり、美肌の鍵でもあるというわけです。

化粧品メーカーの尽力により、肌フローラに良い影響を与える成分などが配合された化粧品も続々と登場しています。肌フローラには個人差があるので効果にも個人差はありますが、合う化粧品であれば驚くほどの効果を感じられる可能性もあります。
自分独自の素敵な肌フローラを作れるような、自分に合うスキンケアを見つけることを楽しむのも、美肌に繋がりそうですよ。

・・・

私たちサンワ・ウイングスでは、 肌トラブルを抑えるスキンケアアイテムのOEM(受託製造)をいつでも承っております。小ロットのお申し込みも大歓迎です。規模に関わらず、全力でお客さまをサポートいたします。
ご相談やご不明点などはお気軽にお問い合わせください。
https://www.sanwa-c.co.jp/contact/